■母の日特集★通常の5倍ポイントバックキャンペーン
cotocoでは、母の日を迎えるにあたって、メルマガに登録している会員の方限定に、キャンペーンを行います。
感謝の気持ちを贈って、ポイントをゲットしよう★
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*
メルマガ受信者様限定!!
先着100名様
通常の5倍ポイントバック
【期間:~5月 16日(火)まで】
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*
ご好評につき、キャンペーンに参加するためのメルマガをもう一度配信します。
お見逃しなく!
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*
母の日ギフト★メルマガ配信日
2017年5月15日(月) 11時
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*
■母の日に求めるものは?
今年の母の日は、5月14日(日)。
皆さんは、お母さんへの感謝の気持ちをどのように伝えますか?
以前母の日に食事をプレゼントした際、とても喜んではくれたのですが、どこか寂しそうな顔をしていました。
気になって母にどうしたのかと尋ねてみると…
「…お花欲しいなぁ。」
と。
飾るだけのお花より、豪勢で美味しい食事がいいと思っていましたが、やはり母の日の定番は「お花」なんですね。
■気持ちをお花に込めて
お花のプレゼントといえば、お花屋さんで用意する方も多いのではないでしょうか。
母の日を前に、お花屋さんにはカーネーションが所狭しと並んでいます。
母の日用にアレンジメントされた花束もいいですが、1年に一度の母の日です。
予め用意されたものを渡すなんてもったいない!
あなたの感謝の気持ちや、お母さんのイメージカラーや、お母さんとの思い出の花をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
■この世でたったひとつのフラワーギフトを
とは言っても、全て自分でセレクトするとなると不安が募ります。
「お花に詳しくない」「センスに自信がない」「店員さんに相談しづらい」…。
私も、お花を贈る機会を迎える度に、少しでも教養としてお花を習っておけば良かったと思います(笑)。
そんな悩みを解決してくれるサービスが、フラワーギフト「Sakaseru(サカセル)」です。
Sakaseru、ここがすごいんです。
1.オーダーメイドが簡単!
専用のヒアリングシートで、アレンジメントの指定が簡単にできます。
<お花のタイプ>
置けるお花・花束・スタンド・おまかせ から選ぶことができます。
置けるお花であれば、受け取った相手に花器の準備をさせる心配がありません。
<予算>
フラワーデザイナーによって指定できる金額が異なりますが、3,000円から選ぶことができます。
お手軽なものから、豪華なものまで幅広くオーダー可能です。
<シーン>
「結婚記念日」「歓迎会」「お見舞い」など、多数のシーンから選ぶことができます。
今回はもちろん「母の日」をセレクト!
<カラー>
おまかせ・赤・ピンク・紫・緑・黄・白・青・茶・黒・オレンジ から選ぶことができます。
母の日と言えば、カーネーションの「赤」というイメージが強いですが、お母さんの好きな色にまとめてもらうのも素敵ですね。
<サイズ>
おまかせ・ボリューム重視・コンパクト から選ぶことができます。
お母さんの雰囲気に合わせて指定しましょう。
2.センスが抜群!
なんとSakaseruさんには、第一線で活躍するフラワーデザイナーが多数在籍しています。
お花のセンスに自信がなくても、お好みのフラワーデザイナーを指名するだけで、ハイセンスなフラワーギフトが作れちゃうんです!
街のお花屋さんだと、どの店員さんを選んでいいか分からず相談に迷いますよね。
Sakaseruのサイトでは、季節のお花を使ったアレンジメントや、フラワーデザイナーの新作が色鮮やかに紹介されているので、好きな作風のフラワーデザイナーさんを探すことができます。
研ぎ澄まされた美的感覚で創り出される一流のフラワーギフト…。
量産型フラワーギフトとの差は歴然です!
3.フォローもバッチリ!
「ネットでの注文は、実物が見えないからやっぱり不安」
そんな方もいるでしょう。
Sakaseruでは、ヒアリングシートを送った後に、フラワーデザイナーとコンタクトがとれます。
チャット形式で細かい調整が可能なので、不安も解消できます。
納得のいくフラワーギフト作りをしましょう☆
■メルマガ配信日とメルマガ設定方法
Sakaseruのギフトをおトクにゲットされたい方は、メルマガ会員に登録しましょう。
cotocoのメルマガは、月に数回厳選されたメルマガのみお送りしています。
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*
母の日ギフト★メルマガ配信日
2017年5月15日(月) 11時
*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*
<メルマガ設定方法>
cotocoにログインしたらトップの左上部をタップ
※cotocoのログインはこちらから!
サイドメニューが開くので、「会員情報編集」をタップ!
会員情報編集画面を下にスクロールし、
メルマガ配信「希望する」のチェックボックスにチェックを入れたら
「変更する」をタップ!
あとはメルマガが届くのを待つだけ!
■お花はちょっと…という方に
お花は、いつか枯れてしまいます。
綺麗なお花を長く楽しむためには、お手入れも必要です。
お花のギフトを敬遠する理由の多くは、この2つでしょう。
そんな方にピッタリのフラワーギフトがあります。
<枯れないお花のギフト>
特殊な薬液に浸し加工した、プリザーブドフラワーというものがあります。
プリザーブドフラワーは、生花のような鮮やかさを長く保つことができ、綺麗に咲き誇る様子を楽しむことができます。
花粉アレルギーの心配もないので、敏感な体質のお母さんへのギフトにもおすすめです。
<長く楽しめる植物のギフト>
華やかさのある植物をギフトにしてみるのはいかがでしょうか。
多肉植物は葉や茎に厚みがあり、お花のように見えるものも多くあります。
ズボラなお母さんにも、お手入れ要らずで長く楽しんでもらえるギフトです。
■やっぱりフラワーギフト以外で…とお考えの方にはこちら。
<お家で一緒に楽しむギフト>
ドミノ・ピザ Domino’s e-GIFT CARD 5,000円
普段なかなかお母さんに会えない方は、お家に帰りましょう。
美味しいピザを食べながら、昔話で盛り上がるギフトです。
<若かりし頃を楽しんでもらうギフト>
タワーレコード オンライン オンラインギフトクーポン(5,000円分)
懐メロがかかるとついつい口ずさんじゃうお母さん。
あの頃好きだったアーティストの曲を楽しんでもらって、お母さんに「気持ちの若返り」をプレゼントしましょう。
<いつも本当にお疲れ様ですギフト>
Raffine(ラフィネ) 【ペア】リラクゼーションチケット(2,160円分)×2枚
アクティブでパワフルだったお母さん。
最近ちょっと元気ないかも。
歳なのかな…。
昔は「肩たたき券」でお母さんを笑顔にできたはずの両手ですが、もうあの頃の魔法は私達には使えないようです。
プロの熟練された技術によって、心も身体もしっかり癒してもらいましょう。
切なさと優しさでできているギフトです。
■気持ちをギフトする
私も20代の頃は枯れてしまうお花のギフトが嫌でした。
ある時、小さなレストランのテーブルに、ほんの一輪、小さなお花が飾ってありました。
たったそれだけなのですが、ささやかなお店の心遣いを嬉しく感じたものです。
花の鮮やかな色、柔らかな触感や豊かな香りは、心を穏やかにしてくれます。
草花豊かな街に暮らしていても、都会の殺伐とした街に暮らしていても、自分だけのために用意されたお花は特別なもの。
咲く時期に限りあるお花は、とても贅沢なギフトです。
お母さんに感謝を込めて、生花を贈ってみませんか?
今後もお得なメルマガ限定キャンペーンを開催予定です!
cotocoの公式SNSでメルマガ予告しています!ぜひフォローしてくださいね☆
●twitterはこちら
●facebookはこちら
●instagramはこちら
新規登録の方はこちら
▼アプリのダウンロードはこちらから
iPhone: 「App Store」
Android: 「Playストア」