ジャンル別買取ガイド

【価格表付き】セカンドストリートの靴・スニーカー買取は安い?ブランド別相場と対策

※アフィリエイト広告を使用しています

セカンドストリート靴スニーカー買取

セカンドストリートでスニーカーって高く売れるのかな?箱なしだとやっぱり安くなる?

なる
ルナ

結論から言うと、状態が良ければ箱なしでも高く売れることがあります

セカンドストリートはスニーカーの買取強化ブランドも多く、ナイキやアディダス、ニューバランスなどは高値がつきやすいです。

この記事では、実際の買取価格例や口コミをもとに、靴やスニーカーを高く売るコツをわかりやすくまとめました。

できれば少しでも高く売りたい…」という方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!

先に結論から言うと

・セカンドストリートの買取強化ブランドを出せば、高く売れやすい

・高く売るコツはきれいな状態早く売ること

・箱の有無よりも状態の方が査定に影響する

 

news

セカンドストリート3月キャンペーン

セカンドストリートでは、5/26-6/8まで宅配買取限定で衣料品の買取金額が20%アップするキャンペーンをやっています。

※他キャンペーン・サービスとの併用不可
店舗・出張買取は対象外

めったにないチャンスなのでお見逃しなく。

セカンドストリートの公式サイトへ 》

セカンドストリートで今すぐ査定する ▷

送料・ダンボール・手数料0円
査定後キャンセル・返送料無料

公式サイト:セカンドストリート

 

セカンドストリートで靴やスニーカーの買取価格は?口コミ・評判を確認

それでは、実際にセカンドストリートで靴やスニーカーを買い取ってもらった人の口コミを見てみましょう。

【良い口コミ】スニーカーが思ったより高価買取だった!

ルナ

ティンバーランド・ニューバランス・adidasのスタンスミスが高く売れたとの口コミでした。

人気のエアフォースは穴が開いてるような状態だったのに値段がついたみたい!

【悪い口コミ】スニーカーが思ったより低い買取額だった…

ルナ

やっぱりみんな高価買取を期待しているから、どうしても悪い口コミの方が多くなってしまいますね。。

人気・定番のNIKE・adidas・コンバースのスニーカーを持って行ったけど、思ったより低い買取金額だったという口コミはがちらほら。

ただブランドの中でも買取金額の高いもの、低いものもあるし、状態にもよるから難しいところ・・・。

 

口コミ|買取価格とセカンドストリート店頭販売価格の実際

ルナ

買取価格と実際の店頭価格は、店舗によっても差があるようです。

店員さんや店の在庫状況、商品の状態にもよりますが、あまりにも差があると悲しくなってしまいますね・・・。

 

ブランド別|セカストで高く売れるスニーカー&靴の価格表はこちら

セカンドストリートでは買取強化ブランドを指定しており、買取強化ブランドなら高く売れやすい傾向があります。

メンズ&レディースとも下記の4つが強化買取ブランドです。(時期によって変わる可能性があります)

  • NIKE
  • adidas
  • VANS
  • new balance

公式サイトから現在の情報(2025年5月時点)を買取価格表としてまとめました。あくまでセカンドストリートの出張買取での買取価格になるので注意してください。

ただ買取実績なので、ある程度参考にしてよいと思います。

2025年5月のスニーカー買取実績(ブランド出張買取)

ブランド型番・商品名買取価格
NIKEジョーダンズーム DA2554-006¥6,500
NIKEエアジョーダン1ミッド 554724-074¥6,500
NIKEアンディフィーテッドコラボ DH6508-400¥6,500
NIKEトラヴィスコラボ スニーカー DZ4137-700¥30,000
NIKEエアジョーダン4レトロ¥22,000
NIKEカーペットカンパニーコラボ CV1677-100¥15,000
NIKEエアジョーダン1 レトロハイ 555088-063¥12,000
NIKEエアジョーダン5レトロ DD0587-600¥9,000
NIKEオフホワイトコラボ CU6015-700¥5,000
NIKEモアアップテンポ 921948-600¥5,000
NIKEエアジョーダン1 ロウ DB6491-600¥6,500
NIKEエアフォース1 CW2919-100¥5,500
NIKEエアフォース1 パラノイズ 白¥15,000
NIKEエアフォース1 パラノイズ 黒¥17,000
VANS × Supremeスリッポン¥7,500

注意:上の参考買取価格表は状態A(ダメージや使用感がほぼ無い品物)以上のもの。

 

◎NIKE(ナイキ)

ナイキのスニーカーは、セカンドストリートでも特に買取強化ブランドとして位置づけられています。

ジョーダンシリーズやエアフォース1、DUNK、コラボモデルなどは、状態が良ければ数万円での買取実績もあります

 

参考

箱あり&使用感の少ないモデルは特に評価が高くなります。コラボモデルや限定カラーはオンライン相場も参考に

 

◎adidas(アディダス)

スタンスミスやスーパースターなどの定番モデルは安定した需要があり、状態が良ければ3,000〜5,000円前後の買取価格が期待できます。

また、YEEZYシリーズやコラボ限定モデルは高額査定になりやすく、1万円以上の値がつくことも。箱付きや未使用品であればさらに高値が期待できます。

 

◎VANS(ヴァンズ)

オールドスクール、スリッポンなどの人気モデルは、中古市場でも一定の需要あり。

ただし、アディダスやナイキに比べると買取価格は控えめで、1,000〜3,000円前後が相場。

限定コラボ品や美品であれば高評価も見込めますが、使用感が強いものは査定額が大きく下がる傾向にあります。

箱なしで履き古したVANSを出したら、数百円だったこともあるから注意…。

かすてら

 

◎new balance(ニューバランス)

ニューバランスもセカンドストリートのスニーカー出張買取強化ブランドに指定されています。

990、996、2002、9060などの型番系の人気モデルは高値がつきやすく、カラーや発売時期によっても変動します。

ルナ

「型番によってこんなに違うの?」って驚くほど、同じブランドでも差があります。

高額査定を狙うならモデル名チェックはマスト!

 

以下は現在は買取強化ブランドには入ってないけど、以前は入っていたこともあるブランドだよ。

時期によってはまた買取強化になるかもしれないから要チェック!

ルナ

 

△CONVERSE(コンバース)

コンバースは、定番のオールスターシリーズだとやや低めの査定になる傾向がありますが、コラボモデルや限定品、CT70などの海外モデルなら高値が期待できます。

 

△Timberland(ティンバーランド)

冬シーズン前になるとティンバーランドのブーツ系スニーカー・シューズは特に強化される傾向があります。

状態が良ければ5,000〜7,000円前後の買取も期待でき、アウトドアブームと重なるとさらに相場UP。

 

「冬前に売ると高くなるってホント?」

かすてら

ルナ

うん、シーズン前は在庫確保のために相場が上がることも。

オフシーズンに売ると損するかもね。

 

△RED WING(レッドウィング)

本格派ブーツブランドのRED WINGは、状態が良ければ1万円以上の買取実績もあり。

人気の型番(875など)や現行モデルは安定した需要がありますが、加水分解やソールの劣化があると減額対象に。

 

参考

売る前にレザークリームなどで軽くお手入れしておくと、見た目の印象UPにつながって高く売りやすくなります。

 

セカンドストリートではサンダルも高く売れる!

私がサンダルを買い取りに出したところ、状態が良くなくても高く買い取ってもらえました。

実際の金額を交えながら、お伝えしていきますね。

セカンドストリートの査定結果は「1,500円」

セカンドストリートの宅配買取に出した洋服・財布・バッグ・靴

  • ビルケンシュトックのサンダル(古着で購入、少し状態が悪い)

セカンドストリートの宅配買取の査定額(ビルケンシュトックのサンダル)

ビルケンシュトックのサンダル → 1,500円

ルナ

ビルケンシュトックのサンダルは、正直、あまりよい状態ではありませんでしたが、1,500円の買取価格がつきました。

老舗有名ブランド、履き心地のよさなど、ビルケンシュトックの価値を知っている人には高く売れるのでしょう。

ブランドものは状態があまり良くなくても、値段がつくということですね。

 

ブックオフの査定結果は「1,000円」

ブックオフの査定結果

ビルケンシュトックのサンダル → 1,000円

ルナ

ブックオフにも査定を出すと、同じビルケンシュトックのサンダルが、1,000円という結果になりました。

セカンドストリートの方が、500円高いですね。

ブランド物に関しては、セカンドストリートの方が強いみたい。

 

この状態では買取不可になるので注意!


下記の状態だと、値段がつかないどころか買取不可になってしまいますので注意してください。

  • 過度なソールの減り
  • 破れ
  • ソールの剥がれ
  • ヒビ割れ
  • ヒール金具の露出
  • 指紋

セカンドストリートでスニーカーや靴が高く売れるコツ!箱なしでOK?

セカンドストリートでスニーカーや靴を高く売るコツは2つあります。

  • きれいな状態で売る
  • 早く売る

靴を高く売るコツ①|きれいな状態で売る

買う側からすると、中古品でもきれいな状態の方がよいのは、当然ですよね。

買取店としても「ダメージや使用感がほぼ無い品物」が状態Aとして、高価買取の基準となります。

売る前には靴の表側、裏側の汚れは取り除いて持っていきましょう。

ルナ

箱なしだと査定が低くなるのでは?」と思い、セカンドストリートにメールで問い合わせたところ、下記のような回答がきました。

セカンドストリートに問い合わせたメール(箱の有無でスニーカーの買取額が変わるのか)

ルナ

なるほど。

箱あり、なしよりも状態の方が査定に影響するんだね。

 

靴を高く売るコツ②|早く売る

ビンテージもので価値があがるという考えもありますが、人の心理としては、新しく出たものを安く買いたいもの。

新しいモデルは売れやすい傾向にあります。

買取店からすると、「買取り=仕入れ」ですので、需要のあるものを仕入れるのは当然ですね。

スニーカーのソールは長く保管すると、化学反応で加水分解をおこし、ソールと本体が分離してしまいます

 

靴を高く売るコツ③|ブランド靴ならセカスト宅配買取もあり!

ルナ

状態の良いブランド靴ならセカンドストリートの宅配買取もおすすめです。

店頭買取はお店の在庫によって買取価格が変わりますが、宅配買取は全国の相場に合わせているので、極端に査定額が低くなることがないからです。

査定後キャンセルもできて、返送料も無料なので安心して利用できます。

 

🔍この記事のまとめ

  • セカンドストリートはスニーカー・靴の買取価格にばらつきがある
  • 特にNIKE、アディダス、ニューバランス、ヴァンズなどは高く売れやすい
  • 状態や箱の有無で査定額に大きな差がつく
  • コンディションが悪い靴やノーブランドは買取不可になることも

✅売る前にやっておきたいこと

  • 靴ひもやインソールなどの付属品をそろえる
  • 簡単に汚れを落としておく(乾いた布でOK)
  • 箱があれば一緒に出す(査定額アップの可能性)

-ジャンル別買取ガイド
-, , , , ,