いらない古着の処分どうしよう・・・捨てるのももったいない。
メルカリで売れるといいけど、売れるような服でもないんだよなあ。
買取してくれるお店でいいところないかな?


着ることもなくクローゼットに眠ったままの服、捨てるにはもったいないけれど、メルカリでは「売れない」…。あるあるですよね。。
そんな悩みを抱える方におすすめしたいのが、古着買取チェーンのキングファミリーです。
キングファミリーの魅力はズバリ古着をキロ単位でまとめて買い取ってくれるところ!
面倒な査定手続きや返却対応もなく、どんな服でも気軽に引き取ってもらえるのがポイント。
実際にキングファミリーで買取をした体験談を交えながら、査定結果、利用する際のメリットやコツをご紹介します。
先にキングファミリーでの買取結果をまとめます。
- トップス(20%分)が100円/kgで130円の査定額だった
- ボトムス(3%分)が50円/kgで50円の査定額だった
- 残りは1円/kgの査定で返却はなし
- 買取額10%アップクーポンが使えた
↓ステルナでおすすめしている買取先はこちら↓
【体験レポ】キングファミリーで古着買取をした!
今回査定してもらった31点の商品(総重量6.1㎏、買い物かご2つ分)と査定結果を公開します。
- トップス/axes femme1着・ラコステ1着・INGNI5着・ノーブランド14着
- ボトムス/axes femme2着・ノーブランド5着
- ワンピース/axes femme3着・ノーブランド1着

どれも普通の服で特に高級なものはありません。
ざっくりとした購入金額を書いてみると
axes femme/購入金額平均4500円→直営店で購入
INGNI/購入金額平均1000円→リサイクルで購入
ノーブランド/購入金額平均800円→リサイクルで購入
ラコステ/購入金額5500円→プレゼントでいただいたもの
こんな服をまとめて買取に出しました。
キングファミリーの古着買取の査定結果を公開!
- 季節外商品化可能トップス@100円×1.3キロ=130円
- 商品不可@1×4.6キロ=5円
- 商品可能ボトムス@50円×0.2キロ=10円

ここから買取額アップクーポンを使用しました。
クーポン特典にて買取価格10%アップ→15円
合計額⇒160円(店舗カード付与16ポイント:1円/1ポイントにて使用可)
おおよそ20%が販売可能な古着として100円/kgの値段がつきました。


・待ち時間が少ない
・自宅からほどよい距離(私の場合)
・どんなものでも返却が一切ない
・ポイント還元がある(購入時に使用できる)
この4点がメリットかな!
買取価格はどう決まる?キロ単位とアイテム別で比較
キングファミリーでは、古着や服飾小物をキロ単位でまとめて買い取ってくれるのが大きな特徴です。
メルカリなどでは売れにくい洋服でも、まとめて一気に処分できるのが魅力。
具体的に買取価格がどう決まるのかは↓が目安になります。
キングファミリーの買取価格の目安
販売可能な古着(季節・状態OK):100円/kg
販売可能な服飾雑貨・小物:100円/kg
リサイクル資源としての衣料:1円/kg
リサイクル資源としての小物:無料引取 or 1円/kg


そうなんです!
基本的に「引取のみ」になってしまうアイテムもありますが、買取率は95%以上とかなり高い!
実際に先ほど紹介したように買取に出してみましたが、大半のものに値段がつきました。


特に仕分けの必要もありませんでした!
お店の方で分類され、それぞれのキロ単価で合計金額が出ました。
キングファミリーで買取できないもの一覧
キングファミリーは古着や服飾小物をキロ単位で気軽に買い取ってくれる便利なサービスですが、すべてのアイテムが対象というわけではありません。
衛生面・リユースの難しさ・悪用リスクなどの理由から、以下のようなアイテムは買取を断られることがあります。
キングファミリーで買取不可になるもの
過度な破れやダメージがある服
汚れ・カビ・付着物がある衣類
強い臭いがするもの(タバコ・香水・汗など)
明らかに濡れているもの
動物の毛が大量に付いているもの
学生服ユニフォーム(悪用防止のため)
使用済みの肌着類(衛生上の理由)
剣道着・柔道着などの特殊素材衣類
キングファミリーの口コミ・評判まとめ
ちなみにキングファミリーは服より小物のが売れる。小物で重たい物があれば結構な額いったりするのはライフハック。 pic.twitter.com/qWHb0gAXOw
— あさみん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ (@ERIKAIOI3) July 7, 2025
セカストはわりと有名なブランドでないとかなり安い買取金額になりますのね。
店舗数は少ないですが『キングファミリー』は「重さ」で買い取ってくれるので良いですよ。— 大地@大阪 (@QvPvuodLvs16690) July 6, 2025
70Lの袋いっぱいに入れた着ない服をキングファミリー(古着買取店)に売りに行ったら、390円位になった😭ヤッター!😭
— きよまさぱっかーん@双極性障害闘病垢 (@paccarn_masa) January 21, 2023

Xでの口コミをみると、やっぱりキングファミリーのキロ単位で重さで買取価格が決まるシステムが好評だね。
セカストで買取してくれないような服でも「重さ」で買取してくれるのが魅力!
キングファミリーの買取のおすすめの使い方
買い手がつかない洋服や小物はキングファミリーで買取するのが〇
クーポンが月に1度配布されるため、忘れずに10%アップしてください!(↑の画像)

例えばセカンドストリートで買取の方が、金額はキングファミリーよりいくらか高くなるかと思いますが、返却されるものが多く、その後捨てる手間が発生してしまいます。
キングファミリーは一切返却がないので、そこはすごくありがたいですね。
もちろん時間をかければメルカリでも買い手がつくものもありますが、出品・発送の手間を考えてメルカリには売れそうなものだけにしています。
キングファミリーの買取でよくある疑問をQ&Aで解決!
Q1. キングファミリーの買取価格は安いの?
買取価格はキロ単位で決まるため、1着ずつ査定するサービスに比べて安いと感じる方もいます。
ただし、状態が良くなくてもまとめて処分できる点や、査定結果がすぐ出る手軽さに価値を感じる人には向いています。
Q2. 汚れがある服でも買い取ってもらえますか?
汚れやカビ、臭いが強い衣類は基本的に買取不可になります。
ただし、見た目に目立たない軽微な汚れであればリサイクル資源として1円/kgで引き取ってもらえることがあります。
Q3. 季節外れの服は査定に出してもいいの?
はい、季節を問わず持ち込み可能です。
Q4. バッグやベルトなどの小物も買取対象ですか?
はい、服飾雑貨(バッグ・ベルト・帽子など)も100円/kgでの買取対象です。
ただし、状態が悪いものや破損があるものは引き取り不可になることもあるため注意が必要です。
Q5. セカンドストリートと比べてどちらが高く売れますか?
セカンドストリートは1点ごとに査定されるため、ブランド服や状態が良い服は高く売れることがあります。
一方、キングファミリーはブランド問わずまとめて売れるため、処分目的で大量に手放したい場合に向いています。
🔍この記事のまとめ
- キングファミリーはキロ単位で買取してくれるリサイクルショップ。断捨離や大量処分にぴったり!
- 買取価格は販売可能=100円/kg、資源=1円/kgとシンプル。
- 汚れ・破れ・肌着・制服など、一部買取不可アイテムもあるので注意。
- 重さでの買取なのでセカンドストリートなどと比べて、まとめて一気に処分したいならキングファミリーがおすすめ。
- 「買取価格は安いけど、返却なしで楽だった!」というリアルな体験談も参考に。