断捨離テクニック

断捨離がつらい・大変と思うときの解決策!しんどいなら無理に捨てなくてOKです!

※アフィリエイト広告を使用しています

祈る女性
今断捨離中だけど、モノを捨てるのがつらくてなかなか進まない。あとそもそも捨てるものが多くて大変なんだけど、どうしたらいいかな?
かすてら

いざ断捨離を始めてみると、つらくなってしまう人がいます。

本記事は、断捨離がつらいと感じる方のお悩みに応える内容です。

この記事で分かること

  • 断捨離がつらいときの解決策
  • 断捨離がつらいと感じる理由

断捨離が辛くて苦しんでいる方のお役に立てれば嬉しいです。

 

断捨離が辛いなら無理しなくてOK

結論、断捨離が辛かったら無理しなくても大丈夫ですよ。

え?そんなカンタンでいいの?
かすてら
ルナ
大丈夫。私もはじめは辛かったけど、休みながらやったら徐々に慣れていって、今では断捨離上手になったよ。

私も以前はつらいなぁと思いながら断捨離をしていました。

例えば42インチのテレビを捨てたとき。

これは趣味の映画鑑賞・ゲームを最大限に楽しむため、購入したものです。

 

ある時「仕事に打ち込もう!」と一念発起し断捨離をしたんですね。

好きなものを断捨離するのは、アイデンティティを失うようで凄くつらい。

ルナ
高いものだったし、思い出とかも色々あったから余計にね。

 

一応断捨離したおかげで、仕事や勉強に打ち込む時間が増えました。

ですが、趣味で繋がっていた友人とは疎遠になってしまったんですね。

 

本来は生活をより良くするための断捨離だったはずが、つらい思いをしながらムリヤリ捨てた結果、さらに人間関係も失ってしまったんです。

当時を振り返ると、「つらい思いをしてまで、断捨離なくても良かったのでは?」と感じています。

 

しかもテレビを観なくなった代わりに、YouTubeをダラダラみるようになりました。

据え置きゲームを手放しても、代わりにスマホでゲームをしています。

つらい思いをしたのに、形を変えて元通りです。

ルナ
だから義務感とか焦りとかで無理やり捨てるのはおすすめしないかな。捨てるのがどうしてもつらいなら、それは捨ててはいけないものなのかもしれない。

 

また私は、友人から頂いたバースデープレゼントや、卒業アルバムなどの思いでの品は捨てられません。

そういった大切なモノは、お金を払って取り戻すことができないので。

たとえ他の人が捨てるようなものでも、自分にとって大切だと思ったら無理やり捨てるべきではないのです。

 

あくまであなたの生活をより豊かにするため、本当に大切なものを最大限大切にするための断捨離をしましょう。

生前整理」といった考え方もできますね。(こちらのサイトで紹介されています→終活に役立つ情報満載|みんなが選んだ終活

断捨離を辛く感じる理由3選

そもそも、なぜ断捨離を辛く感じてしまうのでしょうか。

まずは、断捨離をつらいと感じる理由を、ひも解いていきましょう。

 

断捨離をつらく感じる理由は主に3つあります。

  1. 人はモノを得るより、捨てる時に大きく感情が動くから
  2. 強迫観念で、とにかく捨てようと思い込んでいるから
  3. 捨てるモノが多すぎるから

1つずつ確認し、ご自身の悩みと照らし合わせてみましょう。

 

つらい理由が分かれば、対策を立てられますよ。

 

①人はモノを得るより、捨てる時に大きく感情が動くから

人は「何かを得た喜び<何かを失う悲しみ」という認知のゆがみを持っています。

このような心の動きを、心理学では「損失回避バイアス」と言います。

ルナ
つまり何かを手放すときに痛みを感じやすいってことだね。

 

たとえば、こんなケース。

ルナ
すてら、ゲームしない?
どんなゲーム?
かすてら
ルナ
投げたコインの裏表を当てるだけのゲーム。

見事当てたら、すてらに6,000円あげる。

でも、外れたらすてらがわたしに4,000円払うの。

どう?やってみる?

うーん、外れたら4,000円か。やめておこうかな。。損したくないし。。
かすてら

これが、損失回避バイアスです。

当たる確率も外れる確率も1/2。当たれば6,000円もらえるのに、失う4,000円が怖くてすてらは勝負を降りてしまいました。

 

損失回避バイアスは、だれにでもあります。

ですから、モノを捨てるとつらい気持ちになるのは当たり前なんですよね。

 

②強迫観念で、とにかく捨てようと思い込んでいるから

憧れのミニマリストは、部屋にプロジェクターとマットレスしか持ってなかった。

私もそれくらいモノを減らないと、ミニマリストとは呼べない!!

かすてら

 

強迫観念で「必要なモノ・本当は捨てたくないモノ」まで捨てると、心に大きなストレスを与えてしまいます。

たとえば、下記のようなものです。

  • 恋人や友人からもらったもの
  • お気に入りの洋服
  • コレクションしていた漫画本などなど

誰かに認められたいとか、断捨離はこうあるべき!という「思い込み」に囚われていませんか?

いったい、なんの為の断捨離なのでしょうか。

それでは、身軽になって心を軽くする断捨離の本質からズレちゃっています。

 

断捨離には「絶対こうあるべき」というルールはありません。

自分にとっていらないものと他人にとっていらないものは当然違うので、自分が本当につらいと思うものは捨てなくてもいいかもしれませんよ。

 

③捨てるモノが多すぎるから

捨てても捨てても、断捨離が終わらない。。もういや。。
かすてら

あまりにモノが多いと、断捨離が苦痛になります。

 

私も趣味の映画DVDが多すぎてつらかったことを覚えています。

当時はリサイクルショップが近くになかったので、捨てる以外の選択肢がありませんでした。

  1. DVDとジャケットをシュレッダーにかける
  2. ケースは、別にまとめる
  3. ①と②を500枚分ほど行う。

 

他にもグッズの特典・ノベルティなど、あまりのモノの多さにウンザリしました。

モノが多すぎれば、断捨離をつらく感じて当然なのです。

 

実際に断捨離をしてつらいと感じている人たちの声

断捨離をつらいと思う人は結構多いんですよね。

そういう方たちの声を見ていきましょう。

断捨離が辛いときの解決法4選

踊る女性

断捨離がつらい時の解決法をご紹介します。

どうしても、断捨離がつらい時にぜひ実践してくださいね

 

つらい気持ちを吹き飛ばし、断捨離を成功させましょう。

捨てることに意義を見出す

捨てることに意義を見いだせれば、つらい気持ちが和らぎます。

 

たとえば「寄付」「リサイクルショップに買い取ってもらう」「買取店に出す」という方法があります。

あなたがゴミだと感じるモノを、誰かが必要と感じ再利用するのです。

ゴミだったモノが、誰かの役にたつ。

こんなに素敵なことがあるでしょうか?

 

またリサイクルショップが近くになかったわたしは、別の意義を見出しました。

それは「手放すことは、新しいものを招き入れる準備」という考えです。

 

たとえば以前のわたしは、部屋づくりが趣味で、色んなインテリアや家具を衝動買いしていました。

断捨離をする中で「なんでこんなの買ったんだろう...。」と気持ちが沈みました。

ですが断捨離後は、本当に良い家具やインテリアのみを所有しようと思考が変わったんです。

その結果デザイナーズ家具を購入し、今まで以上に部屋が好きになりました。

 

断捨離をしなければ、今もどうでもいいモノに囲まれていたかもしれません。

手放したことで、もっと素敵なモノと出会えたのです。

 

断捨離がつらいと感じるときは、あなたなりの意義を見出してみましょう。

 

「これを今持っていなかったとしたら買うか?」を考える

さっき損失回避バイアスの話をしました。

人は失うことを極端におそれるので、断捨離ではこのバイアスの対策が必須です。

私がいつもおすすめしている方法が「これを今持っていなかったとしたら買うか?」を考えること。

そう問いかけると、いとも簡単に手放すことができます。

 

ルナ
この洋服手放すのもったいなぁ。。でもこれを今持っていなかったと考えると、お金を出してまで手に入れたいものじゃないな。

お金を出してまで手に入れたいものじゃない=なくても良いなので、こう考えるとサクっと捨てられるんですよね。

 

捨てるか悩んだ際は、「もう一度買うかな?」と自分に問いかけてみてください。

 

好きな音楽をかける

断捨離中は、好きな音楽をかけましょう。

気分が上がると、辛い気持ちが和らぐからです。

 

ルナ
わたしも、好きなアイドルの音楽を欠けながら作業していたよ。テンションが上がって断捨離がはかどるからおすすめ!

 

気分が良くなれば、断捨離もはかどります。

ぜひ、ご自身の好きな音楽をかけて断捨離しましょう。

 

SNSに写真をアップする

SNSに断捨離の「ビフォー・アフター」を載せるのもおススメです。

ルナ
断捨離進んでるみたいだね!写真見たよ!
そうなのよ!

たくさんの人に反応もらえて、もっと頑張ろうって気持ちになった!

かすてら

 

断捨離を頑張っている自分を褒められると、気分がよいものです。

誰かに褒められると、「もっと褒められたい!」と思うのが人間の心理です。

 

その心理をいかして、つらい気持ちを喜びに変えてしまいましょう。

SNSに断捨離のビフォーアフター写真をアップすれば、誰かに褒めてもらえて

楽しい気持ちが湧いてきますよ。

-断捨離テクニック