楽器の買取って実際どうなんだろう。
良い値段がつくのかな、ちゃんと対応してくれるかな?
メルカリに出すのも大変だし、お店に買取を頼みたいけどどうなんだろう。実際に買取に出してみた正直な感想を知りたい。


先日クロサワ楽器でベースギターの買取をしてもらったから、私の口コミとして詳しく紹介するね!
クロサワ楽器は、楽器専門の買取サイトでいくつか調べて良さそうだったのと、そもそもこの楽器を購入したお店だったから選びました。
楽器は大きくて重たいので出張買取を利用。結論から言うと大満足だったので、私の体験談として紹介しますね。
先に買取結果をまとめます。
- ベースギター「Rickenbacker 4003 MG」→100,000円
クロサワ楽器でベースギターを出張買取してもらった
思い入れのある楽器なので、譲った後も必要な人に大切に使ってもらえるようにと、買取に出すことにしました。
査定してもらったクロサワ楽器は総合楽器専門店で楽器販売もしていますが、楽器の買取もされています。
今回クロサワ楽器にベースギターを出張買取してもらったので、実際どうだったのか?をレビューしたいと思います。
なんでクロサワ楽器を選んだの?


ネット上で楽器の買取店を探すと大量にヒットします。特に幅広い品目を取り扱っている大手サイトでは、当然楽器の買取に関しても高額査定と記載されています。
大手サイトは安心ですが、取扱い品目が多いために査定金額も低くなるのでは?と思いました。
あとは品物が大きくて重たいので出張買取対応のところを希望です。
そこで、ネット上で「楽器専門の買取サイト」を調べてみたところ、老舗の楽器店が幾つかヒットしたのです。そのうちの一つが、このベースギターを購入したクロサワ楽器の買取部門でした。
買った企業に買取してもらえるのなら査定も確かだと思い、申し込みメールを送りました。
他にも見積り出さなかったの?


クロサワ楽器以外にも2件ほど楽器店と楽器買取専門サイトに見積もりメールを送りました。
その時に送った画像を合わせて紹介しますね!
楽器買取についてのみんなの口コミはこちら
楽器屋さんが確実ですけど、思ってる値段よりだいぶ低くなります。たぶん。
ヤ○オク、メル○リは好きな値段付けられますがあまり高いと食いつかないし、梱包や諸々自分でやらなければならないので手間はかかります。
ハー○オフ的な所はさらに安くでしか買い取らないイメージです。— ろいしー!THE YOU SOUSAR (@chackynobb) January 8, 2025
楽器屋さんなら綺麗なモノで定価の1/4
どうしても高く売り捌きたいなら即決価格でオクとかフリマサイトに放流— ぢゃん〄 (@hide_trumpet) January 9, 2025
まずは楽器屋さんに見積もり投げて相場チェック。
その上でだいたいのオークション価格もチェックして、その間の価格帯で、可能なら人づてトレードするのがお得です!— Ariri (@Ariri_bp) January 9, 2025

やっぱり楽器を高く売りたいといってもフリマアプリに出すのは手間だなと思っている人が多いですね。
楽器買取サイトなど複数で見積もりを出して、高い値段をつけてくれたところに出すのが基本かな。
【体験レポ】クロサワ楽器の楽器買取の査定額を公開!
今回査定してもらったベースギターと査定結果を公開します。
- ベースギター「Rickenbacker 4003 MG」→100,000円
どんな品を買取に出したのか画像でもお見せします。
ベースギター
- 購入価格:150,000円ほど(値切ってもらいました)
- 買取価格:100,000円
- 購入場所:正規店
- 購入時期:90年代
- 状態:本当に大切に使っていましたので、キズや破損などもなく見た目はかなりキレイな状態です。ただし、長い間弾いていなかったのでネックが反ってしまい、アンプなしで弾いてもビビりがでる状態。

ハードケース付きであることと、自宅にベースアンプがないので音出しができないことも添えてメールを送っています。
他社でも見積もりを出してもらっていたのでシェアしておきます。
- イシバシ楽器など 80,000円~90,000円
クロサワ楽器が最高値でしたし、元々クロサワ楽器で購入した経緯もあり、クロサワ楽器に買い取ってもらうことにしました。
クロサワ楽器の出張買取について


出張買取と言っても、その場で現金を渡されるわけではありません。
一度商品を持ち帰り、しっかり査定した上であらためて正式な査定金額を連絡、それに納得できれば入金されるという流れです。
まずは担当者が訪問しても良い時間を第三希望まで送ります。担当者が訪問した際に、身分証明書と振込先を確認されます。
やりとりのメールは全部で7本でした。査定に出す上で不安なのは、もし詐欺に遭って品物だけ持ち逃げされ音信不通になったらどうしよう、という点です。
私はクロサワ楽器のサイトをくまなくチェックして、従業員のブログや買取レビューの中に担当者と、当日訪問するスタッフの名前があることも確認しました。


訪問担当者が当日14時頃やってきてベースを受け取り、16時頃にもうメールが入りました。
正式な査定金額は10万円とのこと、文句なく買取を承諾しました。
翌日に別のスタッフからメールが来て「担当者が本日公休のため、明日振り込みます」とのことでした。そして出張買取に出してから3日目に10万円が振り込まれました。
クロサワ楽器での買取はどうだったか?
20年以上も前に購入した楽器で、元値が15万円ほどのものが10万円で買取してもらえたのですから、大満足と言えます。


今回楽器が高く売れた理由としては、やはり楽器の専門店であったことが大きいと思います。
・ハードケースに入れて大切に保管していた点
・ボディやヘッドの画像も送って最初から分かりやすい状態にしておいた点
・査定前に拭いてホコリを取り除いておいた点
などが良かったのではないでしょうか。
楽器買取をされるときは参考にしてください!