バリューブックスって実際どうなんだろ?
査定って高いの?口コミは良いとか悪いってあるけど…。


私も気になって、実際に41冊の本をバリューブックスに出してみました!
この記事では査定額や口コミの真相、注意点まで詳しく紹介するね。
他の買取店との比較もあるので、ぜひ参考にしてください。
先に結論から言います
バリューブックスのまとめ
- バリューブックスは1冊ごとの査定が高めで、安定感あり
- 送料が1箱500円かかる(※ただし初回は実質無料でポイントもらえる)
- 良い口コミも悪い口コミもあるが全体的に評判は良い
news

バリューブックスでは7月5日までの期間限定でソクフリを選んだ方は査定額の『18%』がポイント還元!されます。
※ソクフリは査定金額が確定したあと、こちらの確認を省略してすぐに入金されるスピーディーな買取
新規登録で買取送料無料クーポンと今すぐサイトで使える 「500円分」のポイントももらえます。
「ここで高値が付かなかったら他では絶対無理では?」というレベルなのでお見逃しなく。
新規会員登録で買取送料無料クーポンもらえる!
500円分のポイントももらえる!
公式サイト:バリューブックス
【体験レポ】バリューブックスに宅配査定で41冊売ってみた!
内訳はこんな感じ。
- ビジネス書
- 2~3年前くらいに読んでいた専門書(?)
- 小さいころに読んでいた小説
- 小さいころに読んでいた絵本
合計41冊を送りました。
さて気になる結果は・・・。
送料-500円
合計2,641円
内訳は↓。
査定で高額になった本は?


ビックリしたのが、
- ミッケ1:224円
- 不眠の悩みを改善する本:174円
- 解体英熟語 改訂第2:170円
この辺りですね。
ミッケと解体英熟語は何年も前のものだし、不眠の悩みを改善する本は「需要あったんだ…!」という感じです。
漫画は単品でも売れる?全巻セットじゃないとダメ?
マンガがたくさんあるんけど、単品でも売れるかな?
全巻揃ってないのも多いんだよね・・・。


バリューブックスでは全巻セットでなくても、単品の漫画でも査定対象だよ。
ただ人気作・最新刊・状態が良いものは特に高く評価される傾向はあるね。


迷っている方は一度試してみましょう。
バリューブックスは買取金額に納得がいかなければ無料でキャンセルすることができます。
まあここで売れないものはどこでも売れないと思うから、私は気にせず買取お願いしちゃってるけどね!
バリューブックスで今すぐ査定する ▷
新規会員登録で買取送料無料クーポンもらえる!
500円分のポイントももらえる!
公式サイト:バリューブックス
バリューブックスとリコマースで宅配買取の査定額を比較してみた
ちなみに私はリコマースという宅配買取店にも同じ内容を出して比較したんですが、その結果を一部抜粋すると以下のような感じでした。
バリューブックス | リコマース | |
---|---|---|
ザ・コピーライティング | 1,269円 | 1,465円 |
本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79 | 334円 | 202円 |
ミッケ!1 | 224円 | 1円 |
不眠の悩みを解消する本 | 174円 | 1円 |
ポケモンをさがせ | 50円 | 1円 |

ビジネス書はどちらも良い勝負なんですが、それ以外の絵本や専門書はバリューブックスの方が圧倒的に高い印象です。
バリューブックスは1冊1冊安定して高い値段をつけてくれやすいのかなと思います。
漫画も単品で買い取ってくれます。


もちろん需要がないものは1円とかになるし、私も送ったものの19冊は値段が付かなかったよ。
ちなみに値段が付かなかったもののほとんどは子供の頃に読んでいた絵本や小説でした。
こういうものばかりの人は、「酷い査定額だ…」と感じてしまうのかもしれません。
確かに!けどそれは値段がつかないのも納得だよな。
逆に言うと、そういう本以外は値段がちゃんと付くってことになるな!


たぶんバリューブックスで値段がつかないものはどこに出しても値段が付かないと思うので、
迷ったらバリューブックスを選ぶのは十分ありなんじゃないかなと思いますよ。
バリューブックスはひどいって本当?口コミ・評判のまとめ!
良い口コミ
バリューブックスで古本買取ダンボール4箱分してもらい、お小遣いもらいました。思ったより高く買い取ってもらえた!家まで集荷に来てくれるので楽チンでした📕https://t.co/NWRqhnUEkA pic.twitter.com/XFFiikQKKx
— なか@資産運用 (@NakaKuroShisan) August 8, 2022
わーこれは買おう。
バリューブックスさん。
私が査定に出した内の50冊はこの一部になってる。バリューブックスさんは買取できない本も再利用するとうたってたのが決め手だった。こんなステキに有効活用されているの嬉しい。 https://t.co/WaUxYlyYbZ— じゅんぴ (@junpy110115) August 12, 2022

当方はすぐ引き取ってくれるのでバリューブックスを愛用しています。読み終わった本は、デスクのそばにある段ボールに入れておいてある程度いっぱいになったら持ってってもらってます。
— ゆっくり救急医 (@Yukkuri_991) August 13, 2022
ブック●フとかに専門書売ったらゴミみたいな買い取り価格になるけど、バリューブックスはしっかり査定してくれる。昔はどの本がいくらか教えてくれなかったけど、今はすべて開示してくれる。オススメ。 pic.twitter.com/6nu51cE4qw
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) January 30, 2019

全体的に評判は良いですよね。
迷っている方は一度試してみましょう。
悪い口コミ
本棚スキャンめちゃくちゃすごいじゃん!と思い早速使うも、「バリューブックスのクソ査定っぷり」が分かっただけでした。
真ん中の棚を読み取ってくれたのだとしたら、八本脚の蝶も残雪も50円に満たんてことかしら pic.twitter.com/3oO8eoUZnE— muneyuki (@munnesu) November 4, 2019
楽天で本買ったらチラシ入ってたバリューブックスの買取、糞すぎてビックリ。送料無料って買取額から引くシステム?要らない本を一冊だけ送ってキャンペーンの600円だけ貰うのが正解みたい。二度と使わん。 pic.twitter.com/aA05R3bM2n
— meme (@redsky_walking) December 9, 2024
バリューブックス買取不可ここまでのことある?
買取価格が安いのは納得していたけれど販売で取り扱いのある本も買取不可は納得いかない pic.twitter.com/A5RKHVpo0b— 綴 (@remu_nemumu) April 21, 2025

買取参考価格は公式サイトにある本棚スキャンorバーコードスキャンでおおよそ分かるので、まずチェックしましょう。
買取不可になるものは↓で詳しく紹介しています。
新規会員登録でクーポン・送料をお得にする方法
バリューブックスに新規会員登録すると「買取送料無料クーポン」と、今すぐサイトで使える 「500円分のポイント」がもらえます。
送料500円かかるのがバリューブックスのネックなので、買取送料が無料になるのは大きい。
めっちゃお得だから使うしかないね!
ちなみに500円分のポイントって何に使えるの?


会員登録するときに「重要なお知らせとニュースレターを受け取る」を選択しておかないと、クーポンとポイントはもらえないから注意してね!
ポイントはバリューブックス内で売ってる本とかに使えるよ。
500円の送料がタダになって、500円分のポイントももらえるから買取してほしい本があるなら頼むしかないね!
バリューブックスで今すぐ査定する ▷
新規会員登録で買取送料無料クーポンもらえる!
500円分のポイントももらえる!
公式サイト:バリューブックス
バリューブックスならではのメリット!他店にない特徴を解説
バリューブックスが他の買取店と比較して優れているのは以下の4点です。
- メリット①:買取実績が豊富で安心感がある(高額査定も多い)
- メリット②:買取キャンセル可能で、返送料も無料なためリスクが低い
- メリット③:2回目以降の買取が簡単、かつスピーディー
- メリット④:ポイントシステムがある
それぞれ詳しく知りたい方は↓をクリックしてください。
バリューブックスの注意点:送料が有料・梱包用のダンボールももらえない
バリュ―ブックスでは、ダンボール1箱につき送料500円がかかります。
送料は直接支払うのではなく、査定額から差し引かれます。
これはバリューブックの大きなデメリットって感じるな。
他の買取店だと基本的には「10冊以上送ると送料無料」などが多いもんね。


バリューブックスだと必ず500円以上引かれてしまうので、他店よりも500円以上高く買い取ってもらわないと損になってしまうんですよね。
ただ高価買取をする代わりに送料を取ってるって公式からアナウンスされてます!
ちなみにもし買取額が送料の500円を下回ってしまった場合は、以下のどちらかを選べます。
- バリューブックスに無料で商品を引き取ってもらう
- 返送料無料でキャンセルする

あともう一つのデメリットとして、バリューブックスでは梱包用のダンボールやガムテープを自前で用意する必要があります。
他の買取店だとダンボールを無料でくれたりするので、ダンボールを用意できない方は他店を使うのがおすすめです。
バリューブックスとvabooの違いを徹底解説!
バリューブックスとvabooって名前が違うけど、何がどう違うの?


どちらも同じ運営会社が提供している宅配買取サービスだけど、ターゲットやサービス内容が違うから、自分に合った方を選ぶのがおすすめだよ!
違いをざっくり比較表でチェック!
VALUE BOOKSとvabooの違いまとめ
項目 | VALUE BOOKS | vaboo(バブー) |
---|---|---|
会員登録 | 必要(2回目以降がラクになる) | 不要 |
身分証の提出 | 初回のみ必要(以降省略可) | 毎回必要 |
査定金額の明細 | 1点ごとの明細が表示される | 明細なし(まとめての金額のみ) |
事前査定 | 本棚スキャン・バーコードスキャン対応 | 不可 |
オススメな人 | 何度も利用したい・細かく知りたい人 | 今すぐ簡単に売りたい人 |

VALUE BOOKSは会員登録制だけど、2回目以降の手続きがめっちゃラクになるのがメリット!
vabooは登録なしでサクッと依頼できるから、初めての人にも気軽だよ。

「何度も利用したい」「査定の詳細を見たい」人はVALUE BOOKS。
「登録とか面倒!とにかく早く売りたい!」って人にはvabooがぴったりだね!
vabooの特徴をおさらい!
vabooの特徴4つ
😊 会員登録が不要
😐 身分証明書を毎回添付する必要あり
😐 査定額の明細はなし
😐 事前査定はできない
とにかくシンプルに、時間をかけずに売りたい人向けなんだね。


バリューブックスとvaboo、どっちもメリット・デメリットがあるから、自分のスタイルに合わせて選ぼう!
バリューブックスについてよくある質問(Q&A)
Q1. バリューブックスは本当に高く買い取ってくれるの?
はい。
1冊ごとの査定価格が安定しており、専門書や需要のあるビジネス書は特に高額になる傾向があります。
実際に他店より高かったという声も多く見られます。
Q2. 「送料500円」は気になるけど本当に大丈夫?損しない?
初回利用時は送料無料クーポンが付与され、実質無料になります。
査定額から送料を引く形式なので、金額に納得できない場合は無料でキャンセルも可能です。
Q3. バリューブックスではどんな本が値段がつきやすいの?
発売から1〜2年以内の本、専門書、ビジネス書、全巻そろったコミックなどが高額査定されやすい傾向です。
逆に古い小説や絵本は値段がつかないことがあります。
Q4. 「ひどい」「安すぎる」と言われるのは本当?
一部の口コミでは「ひどい」と感じる声もありますが、多くは需要がない本や状態が悪い本を出したケースです。
需要のあるジャンルであれば高額になることも多いです。
Q5. 値段がつかない本は返却されるの?処分されるの?
値段がつかない本は、申込時に「ソクフリしない」を選んでおけば、無料で返却してもらえます。
ソクフリを選んでいる場合は、バリューブックス側で再利用・寄付などの形で処分されます。
🔍この記事のまとめ
- バリューブックスは1冊ごとの査定が安定して高め。特にビジネス書・専門書は高評価の傾向あり。
- 送料が1箱500円かかるのが唯一のネック。ただし初回はクーポンで実質無料なので安心。
- 査定に不満がある場合は無料キャンセルOK。損しにくい仕組みも評価ポイント。
- 口コミは高評価が多数。
- バーコードスキャン査定など、使いやすい機能が揃っていて初心者にもおすすめ。
\ まずは送料無料クーポンを活用して試してみよう! /
バリューブックスで今すぐ査定する ▷新規会員登録で買取送料無料クーポンもらえる!
500円分のポイントももらえる!
公式サイト:バリューブックス