ジャンル別買取ガイド

【#ブックオフで売れない本】売れなかったらどうする?どんな本が売れにくい?

※アフィリエイト広告を使用しています

ブックオフ 売れない本

ブックオフで本を売りたいけど、値段がつかなかったらどうしよう……。 売れない本ってどうなるの?

かすてら

ルナ

実際、値段がつかない本も多いんだけど、だからこそ事前に知っておくと心の準備ができるよね。

対処法もあるから安心して!

ブックオフでは本の状態や種類によっては「売れない」と判断されることがあります。

この記事では、実際に買取に出して値段がつかなかった体験談や、どんな本が売れにくいのか、さらにその対処法についてもまとめています。

 

文庫本・小説はほとんど値段がつかない?

ルナ

550円で買った文庫本をブックオフに売ったら20円だった……って声、結構あるよね。

新刊でもせいぜい100〜300円がいいところ。

文庫本や一般的小説などは、基本的に買取価格がかなり低いです。

発売から時間が経っていたり、状態が悪ければ0円~10円というケースも。

一方でメルカリなどで売れば300円以上で売れることもありますが、送料や手数料、梱包の手間もかかるので「手間と利益のバランス」で考える必要があります。

 

コンビニ本は売れるけど、査定は激安

昔買ったこち亀のコンビニ本とか、値段つくのかな?

なる
ルナ

売れる可能性はあるけど、買取額は5〜10円程度

紙質が悪くてヤケやすいから、状態次第で0円=無料引き取りになることも

状態がよくても単価が低いため、複数冊まとめて10円ということもあります。 ただし、買取不可でも無料処分はしてもらえるのはありがたいポイントです。

 

受験参考書は需要次第で買取額に差が出る

高校受験の赤本とかはどうなの?

なる
ルナ

赤本は年度・地域で需要が大きく変わるから注意!

「2022年○○県公立高校」みたいなピンポイントな本は買取額も5円〜10円が基本だよ。

一般的な学習参考書であれば100円前後つくこともありますが、古い年度や地域特化型のものは需要が低く、査定が厳しめです。

どこかおすすめのとこない?

なる
ルナ

赤本とかの参考書はブックオフじゃなくて「学参プラザ」で売るのがおすすめ!

人気の学校なら買取価格保証してるし書き込みがあっても買い取ってくれるよ。

news

受験対策の参考書に特化した買取店「学参プラザ」では、4/17〜4/22は6日間限定最大155%買取アップ(2.55倍)のキャンペーンをやっています。(専門書アカデミーでも同じキャンペーンが開催中)

「ここで高値が付かなかったら他では絶対無理では?」というレベルなのでお見逃しなく。

学参プラザの公式サイトへ 》

学参プラザ公式サイト

10冊以上で送料無料!参考書売るならここ

 

売れない本の処分方法

買取価格が0円でも、ブックオフでは以下の対応をしてくれます。

  • 無料での店舗処分(古紙やリサイクル資源として活用)
  • 持ち帰るかどうかを選べる

値段がつかなくても「ついでに処分」できると考えれば、無駄足にはなりません。

 

キャッシュレス買取で精神的ダメージを軽減

ルナ

査定結果をその場で聞かなくて済む「キャッシュレス買取」は、金額が低くても気が楽!

キャッシュレス買取では、買取金額は後日アプリに反映され、店員との現金授受もありません。

 

-ジャンル別買取ガイド
-, , , , ,