暮らしのアイデア

【#全国対応】近くで見つかる古着無料回収ボックスまとめ|衣類回収&お得な活用法

※アフィリエイト広告を使用しています

古着無料回収ボックス 近く

着なくなった服、みんなどうやって処分してるんだろう?

かすてら
ルナ

私はよく「古着回収ボックス」を使ってるよ!

お店や自治体に設置されてて、無料で手放せるからラクだし、エコにもなるの♪

 

この記事では、全国のアパレルブランドやショッピングモール、自治体が提供している古着無料回収サービスなどをまとめて紹介します。

売るほどじゃないけど、捨てるのはもったいない」という服の処分先として参考にしてみてください。

 

全国展開している主要6サービス+αを比較!

サービス名対象アイテム特典設置場所
ZARAどのブランドでもOK特典なし一部店舗
H&MどのブランドでもOK割引クーポン全国のH&M店舗
ユニクロ・GU自社商品のみ特典なし全国のユニクロ・GU
無印良品自社商品のみMUJIマイル一部の大型店舗
しまむらどのブランドでもOK(期間限定商品券が当たる抽選対象のしまむら店舗
イオンどのブランドでもOK特典なし一部イオン店舗
地方自治体衣類全般(条件あり)特典なし公民館など
ジモティー何でもOKうまくいけばプラスで売れるオンライン・ジモティースポット
ルナ

全国展開している有名店で表にまとめました。

ジモティーも無料でやり取りは可能なので表に加えています。

この中からなら、お住いの近くにどこか見つかるでしょう。リンクから各店舗の詳細記事にアクセスできます。

特に割引クーポンがもらえるH&Mや無印良品がアツいね!

 

地方自治体の古着回収も見逃せない!

民間のサービス以外にも、自治体でも古着を回収してるって本当?

かすてら
ルナ

うん、本当だよ!

資源ごみとして定期回収してる自治体も多いし、公民館や学校での回収イベントもあるの♪

お住まいの市区町村でも、次のような方法で古着の回収が行われている場合があります:

  • 資源ごみとして指定日に回収
  • リサイクルセンターや公民館に常設ボックスあり
  • 年に数回の回収イベント

「◯◯市 古着 回収」などで検索すると、最新の回収方法が確認できます。

 

「これ、売れるかも?」と思ったら…

まだ全然着られるし、もしかして売れるんじゃ…?

なる
ルナ

その可能性アリ!

状態が良い服やまとめて処分したい服は、買取サービスを使ってみてもいいかも!

 

           
              【PR】ステルナのおすすめ!アイテム別の買取業者3選


カインドオル
                       
    ブランド服を売るなら【カインドオル】がおすすめ!
      こんな人におすすめしたい
    ・ブランド古着を少しでも高く買い取って欲しい
    ・送料や返送料は無料がいい
    ・オフシーズンの服も高く売りたい                        
\往復の送料、キャンセル料金まで全部無料!/

公式サイト

買取体験談はこちら



リクロ
                       
    ブランドアイテムを売るなら【リクロ】がおすすめ!
      こんな人におすすめしたい
    ・ハイブランドアイテムを高く売りたい
    ・送料や返送料は無料がいい
    ・キャンペーンコードあり                        
\買取金額アップのキャンペーン中!/

公式サイト

買取体験談はこちら



リコマース
                   
    色々まとめて売るなら【リコマース】がおすすめ!
      こんな人におすすめしたい
    ・大量の不用品を売りたい
    ・手軽に買取してほしい
    ・断捨離ついでに利用したい                        
\初回限定2,000円買取アップのクーポン配布中/

公式サイト

買取体験談はこちら


ルナ

どこも査定料や送料・キャンセル料無料なので「売れなかったら処分でいいや」くらいの軽い気持ちでOKだよ♪

処分ついでにお小遣いにもなったら、嬉しいよね!

 

まとめ|無料回収・自治体・買取、あなたはどれにする?

古着を手放す方法は、実はこんなにたくさんあります。

  • すぐ処分したい → ユニクロ・イオン・自治体の常設回収
  • お得に処分したい → H&Mや無印の特典付きサービス
  • 状態が良いなら売りたい → リサイクルショップやフリマアプリなど

あなたの生活スタイルや服の状態に合わせて、ベストな方法を選んでみてくださいね。

-暮らしのアイデア
-, , ,